今回は判定調整(タイミング調整)のやり方について解説します!
判定調整はプレイに大きく影響する項目なため、とても大切な設定項目になっています!ぜひ判定調整の仕組みを学んで、皆さんのプレイに生かしてくださいね!
判定調整とは?
判定調整は、音楽とノーツのずれを修正するために使う機能です。
リザルトで判定がfastやlateに偏っているときに使います。
例えば、音楽に合わせて叩くとタイミングが合ってるはずなのにfastが出る、といった場面で活用できます!
判定調整のやり方
それでは実際に判定調整のやり方を見ていきましょう!
判定調整は「fast・late機能」を利用して調整していきます。これをオフにしている人は、設定画面からオンにしてから次の手順に進んでください!
どんな曲で調整するの?
判定調整をするときは、「APがギリギリできないくらいの曲」を選んで基準にしましょう!
APが安定して取れる曲だとfastやlateに偏らないため、判定調整をすることができません。
また、逆にフルコンができないような曲だと実力が足りないため、誤った判定になっていしまうことがあります。
難しい曲でfastなどに寄る場合は原因が別にあることが多いです。詳しくは「いくら調整しても合わないとき」を見てください!
fast(late)が多いときはどうするの?
先ほど説明した「APがギリギリできないくらいの曲」でプレイしてみて、リザルト画面でfastとlateのどちらが多いかを確認してみましょう。
fastが多いときはプラス、lateが多いときはマイナスに動かします!
fast→プラス、late→マイナスです!
これだけでも覚えていってください!
どのくらい動かせばいいの?
実際に判定する際に、どのくらい数字を動かせばいいのでしょうか?
調整する幅の目安としては、以下のように変えるといいといいと思います。
- 音楽を聴いて明らかなズレがあるとき→2~3ずらす
- fastやlateに10以上差があるとき→1~2ずらす
- リザルトが少しだけ偏っているとき→0.3~1ずらす
- 微調整→0.1~0.3ずらす
ちなみに0.01単位の詳細設定もできますが、細かすぎるため使う必要はありません。
SEは切った方がいいの?
プレイ中のSEは判定調整に大きな影響を与えるポイントです。
SEを切った方がいいかは人によります。SEありで上手いプレイヤーもいますし、SEなしが好みのトッププレイヤーもたくさんいます。なので完全に好みで選んでよいでしょう。
「SEを切った方が精度が出やすい」という話が一部では広まっていますが、全くそんなことはありません。SEありで公式大会優勝している方もいますし、SEがあっても問題なく音ゲーは上達できますよ!
SEをオフにすると、SEオンに比べて判定は3つほどマイナスに寄ります。SEのオンオフを切り替えるときはこれを基準に切り替えてみてください!
プレイ中のSEをオフにするには、ホーム画面で右上の三本線→オプション→音量→ライブ音量→SEを0にします。
判定調整での注意点
いくら調整しても合わないとき
判定調整を繰り返してもまったく判定が合わない場合は、以下のような原因があります。
実力が足りなさすぎる
ハードのフルコンが精一杯なくらいの実力では、細かい判定調整はできない場合があります。音ゲーの経験が足りなさすぎるため、判定に合わせるのが難しい場合があるからですね。
楽曲レベルが20~24くらいの楽曲で1曲APが出るか出ないかくらいの実力がついてから調整し直しましょう。
ノーツ速度が合っていない
ノーツ速度も判定が偏る原因の一つです。
例えば、ノーツ速度が速すぎると反射神経が間に合わず、lateが大量に出る場合があります。
fastが多いときはノーツ速度を上げて、lateが多いときはノーツ速度を下げてみると判定が安定するかもしれません!
楽曲が難しすぎる
調整用に選んだ楽曲が難しすぎると判定が不安定になることがあります。調整の際はAPができそうなラインの楽曲で行ってください。
ちなみに、難しい曲でfastが多い原因は「焦りすぎ」な場合が多いです。リラックスして、リズムが走らないように意識しながら叩きましょう。
逆に難しい曲でlateが多いときは「譜面を認識できていない」可能性があります。譜面研究をしっかりと行って、目線を上げることを意識しながら叩いてみましょう。
おすすめ設定
おすすめ設定はぶっちゃけありません。というのも、判定はプレイヤーの好みや端末によって大きく左右されます。一例として私の設定をご覧ください。
- iPad(iPad Air 3)
- SEありの時→+0.8
- SEなしの時→ー2.2
- Android(OPPO Reno 11A)
- SEありの時→ー1.0
- SEなしの時→ー4.0
このように、同じプレイヤーでも端末によって大きな差があります。
特にAndroid端末は機種によって設定が様々で、他の人の設定があまり参考にならない場合が多いので、頑張って自力で設定しましょう。
逆にiPhone・iPadは比較的機種差が少ないため、他のプレイヤーの判定がある程度参考になる場合があります。以下の基準を参考に大雑把な判定を探して、その後の調整に生かしてみてください!
【iOSでの判定の目安】
SEなし→-1、SEあり→+2
まとめ
今回は判定調整のやり方について解説しました。
判定調整は音ゲーの中でも必須級に大切な設定になります。いつまでたっても精度が良くならない方は、ぜひ判定調整を活用してみてください!
ちなみに私は初心者の頃、判定調整について全然わからなくて、適当に0のままやっていました。私が判定調整のありがたみを感じられるようになったのは、マスター29のAPを詰めるようになった頃ですね。なので、判定調整についてよくわからなくてもそこまで心配しなくても大丈夫ですよ!何となく音ズレがなくなればOKです!
他の設定項目や、音ゲーのコツについて知りたい方はこちららからぜひ他の記事も読んでみてください!
コメント